Ubuntuのuniverse リポジトリにもmumbleのサーバは存在しますがバージョンが古いです。
最新のバージョンはPPAにて公開されています。
sudo aptitude install python-software-properties sudo add-apt-repository ppa:slicer sudo apt-get update
インストールします。
sudo apt-get install mumble-server dpkg-reconfigure mumble-server
dpkg-reconfigureコマンドで管理ユーザ SuperUser?のパスワードを設定します。
設定したパスワードは忘れないようにしましょう。
Debianのunstableには最新のmumbleサーバが含まれています。
experimentalにはsnapshot(開発版)が含まれています。
apt-get update apt-get install mumble-server
公式にはサポートされていないので自分でインストールしましょう。
Linux用のバイナリをダウンロードして手動でインストールします。
関連はいるは/srvに配置しmumble-serverというユーザを作成して実行するものとします。
lzmaアーカイブ展開用のユーティリティをインストールします。
su yum install lzma
公式でstableとして公開されているmurmur 1.2.2には脆弱性があるので
修正された段階の開発版の利用をおすすめします。
su cd /srv wget http://mumble.info/snapshot/murmur-static_x86-c4eefe.tar.lzma lzma -cd murmur-static_x86-c4eefe.tar.lzma | tar xf -
murmurを実行するユーザを作成して所有権を変更します。
su adduser mumble-server chown mumble-server:mumble-server -R murmur-static_x86-c4eefe
murmur.ini のunameセクションを先ほど追加したユーザ名に変更します。
uname = mumble-server
フォルダに移動します。
以下のコマンドはユーザmumble-serverとして実行するものとします。
cd murmur-static_x86-c4eefe
SuperUser?のパスワードを設定します。
./murmur.x86 -ini murmur.ini -readpw
次のコマンドを実行して起動します。
./murmur.x86 -ini murmur.ini